BUSINESS
事業紹介

紙・板紙分野

商品の魅力を的確に表現する為のカタログ用紙、集客に直結する折込チラシ用の印刷用紙、情報を記録し伝える為の情報用紙、紙袋などに使用する包装用紙、商品を安全に輸送するのに欠かせない段ボール箱用の板紙など、紙や板紙に求められる特性、機能を徹底的に追及し、最も適した紙や板紙を国内だけでなく海外から調達し販売しています。
製品例
カタログ・折込チラシの印刷用紙、クラフト紙などの包装用紙、段ボール用の板紙、機能紙など
物流資材分野

日常生活に欠かせないE-Commerce、その配送量は益々増えており、今や物流用の資材は商品を安全かつ確実に届けるだけでなく、物流業界における労働条件の改善と人員不足の解消にも役立ち、その上環境への配慮も求められています。それらを解決するために当社では単に段ボールや包装資材を提供するだけでなく、プラスチックに代わる紙の包装資材の開発や、省力化のための自動化ラインの開発を行い、物流業界に対するトータルソリューションにも挑戦しています。
製品例
段ボールケース、緩衝封筒、物流ラベル、伝票など
食品包材・
パッケージ分野

世界で進行している脱プラスチックの流れ。我々は木や植物から抽出した自然の繊維を用いてプラスチックの代わりとなる品質や機能を持った素材を開発し、それらを使った新たな食品容器や包装資材をコンビニエンスストア・ファストフード、そして外食産業に提供していくことで、食の安全だけでなく環境への貢献を目指しています。
製品例
食品包装容器、飲料カップ、食品トレーなど
店舗・衛生資材分野

コンビニエンスストア、ファストフード、その他小売店の店舗の中では、コーヒーカップ、ファーストフードの袋や容器だけでなく、おてふき、レジロール、ぺーパータオル、キッチンタオルそしてコピー用紙など、様々な紙製品が使われています。品質やコストそして環境負荷を考えながら提案をしていくことで店舗の質とサービスの向上に貢献しています。
製品例
レシート用紙、おてふき、不織布製品、ペーパータオル、耐油性のある包材など
グローバル
マーケット分野

当社は伊藤忠グループの海外店を利用し、紙・板紙の輸出、輸入、そして三国取引を拡大して来ましたが、それだけではなく、海外市場にも根を下ろしマーケットインの発想で顧客のニーズに見合った紙製品を開発・調達し、安定的に販売することで販売の裾野をグローバル市場に広げつつあります。現在当社は中国、ベトナム、アメリカ、ニュージーランドへ駐在員を派遣しています。
ウッドチップ分野

紙の原料であるウッドチップを海外から仕入れ、国内外の紙パルプメーカー様に提供しています。木材伐採からチップへの加工、専用船による輸送まで、ウッドチップのサプライチェーン全般を管理。また海外での植林・加工事業への投資を行い、持続可能な森林経営を推進します。SDGsへの社会的な関心の高まりを受け、木質ペレットなど資源の多用途での有効活用にもチャレンジしています。
先輩社員インタビューはこちら